Lifelog.

by ReRe.com

天パに悩むそこの人類、天パと仲良くなりなさい。

天パに悩んで、ここに辿り着きましたか?

たまたま、ここに辿り着きましたか?

神のお告げにより、ここに辿り着きましたか?

 

こんにちは。天パの神様です。

この記事は、ちっちゃい頃から天パに悩んできたけど、天パを克服してきた僕の歴史が記されています。

僕の伝記と言っても過言ではありません。

一切の画像などもありません。

「なんだ、ただの読み物か」

そういった記事ですので、トイレをしながら読むことをお勧めします。

 

と、前置きはこのくらいにして今からが本編です。

 

「天パに悩むそこの人類、天パと仲良くなりなさい」

生まれた時〜小学校卒業編

1991年、僕はこの世に降臨。

もちろん記憶はほぼない。しかし、母から何度も聞かされた話がある。

「生まれた時、おじいちゃんがあなたを初めて見た時に『いやー!猿みたいにもじゃもじゃ』と言ってたわ」と。

そんなことを言ったじいちゃんもじいちゃんだが、

それを本人に伝えるおかんもおかんだが、

つまりは、母の胎内で細胞分裂を繰り返す時点で僕はすでに天パという、天性の才能をもって生まれてきたということ。

しかし、残されている0歳から1歳くらいの写真を見るとそんなに天パではなく。むしろストレートに近い。本当にこれは僕なのか?

 

そう思っていた時期が僕にもありました。

 

それ以降の写真を見ると、見事にクルクルが開花しており、こめかみの部分やもみあげなどは正気の沙汰ではない。

 

小学校に入学したころ、徐々に周りとの違いを認識し始め、自分の髪の毛がクルクルなことに気づき始めたのを覚えている。

幸いなことに、周りには仏のような仏達が多かった事もありイジられたりすることはほとんどなく、でもそれはそれで気にしてしまうのがまだ人間だった頃の僕。

特にこめかみのクルクル加減など気になって仕方なかった様子だった。

 

そこからが、僕の短髪ライフの始まり。

「短くすれば、天パに悩まされる事もなくなっていいじゃないか」

しかし、この選択は今思えば間違いだった。

短くてもクルクルするものはクルクルする。

そして、髪の毛はたわしの如くゴワゴワする。

しかし、こめかみやもみあげのクルクルに悩まされるくらいならその方がマシではないか。

そう思いながら、僕は短髪で生き抜いていくことを決意した。

 

小学校高学年のころには、こめかみやもみあげ周りが短く頭頂部にかけて少し長くなる、当時流行っていたソフトモヒカンヘアーが僕の頭部には定着しており、それが高校2年生ごろまで続くこととなった。

 

中学校入学〜卒業まで

中学校に入学した。思春期大戦争時代。

見た目を気にし、異性からの評価を気にし、世の中に反抗したくなるアレ。

この頃にはすでに、僕の頭部にはソフトモヒカンヘアーが定着しており、天パに悩まされることは減ってはいましたが、細かいところが気になる。

 

そう、

「髪の毛が伸びてきたときのクルクル」

問題。

 

毛母細胞の分裂は、毛母細胞が残存している限り起こり得る。

つまり、髪の毛は短く切っても伸びてくる。

伸びるとどうなるのか。

こめかみやもみあげの部分がクルンとなり、レッドブルの缶に描かれている牛のような、前衛的で攻撃的スタイルになってしまう。

そうすると威嚇されていると思った人類が、日常的に攻撃してくるリスクだってある。

知恵を備え始めた中学生はよく分からないことを考えるのである。

 

また、中学では部活動が盛んになるのが一般的だと思う。僕は体育館競技のスポーツを選んだのだがそれが間違いでもあった。

 

暑い。

蒸される。

汗を大量にかく。

なかなか乾かない。

髪の毛が濡れる。

 

まあまだここまではいい。

部活が終わり外に出る。気持ちいい。優しい風が肌を通り抜けていき、熱くなった身体を冷やしていく。

 

そして髪の毛も乾かしていく。

 

 

やさしく冷たい風が中途半端に乾かしていく...

 

 

 

髪の毛が徐々に...

 

 

 

 

徐々に正気を失い始める...

 

 

中途半端に乾かされた髪は正気を失い、360度3Dでうねりをあげ、頭部はお祭り騒ぎ。

こめかみやもみあげなんかはもう前衛的で発情した牛の如く興奮している。

そんなときに気になっている女の子に出会ってしまったらどうか。

世は思春期大戦争時代である。

考えただけでも恐ろしい。

 

そうして、僕は迷った。髪生に迷った。

まるで真っ暗闇のトンネルの中を彷徨っているような、出口の見えない道を気づけば歩いていた。

歩いても歩いても光は見えず、同じくして僕の髪の毛もさらに正気を失っていった。

 

結局、中学時代は髪生に迷い続け、

短めの坊主

角刈りヘアー(これは事故)

五厘の坊主

普通の坊主

など髪生に血迷った結果、やっぱりソフトモヒカンに落ち着くといった天パ黎明期とも言える時代となったのである。

 

高校入学〜天パと仲良くなるまで

中学の修行僧のような天パ黎明期を終え、高校に入学。この時期は天パ軽減ヘアーであるソフトモヒカンで過ごしていた僕。

心機一転、新たな部活動にも入った。

しかしながら、入った部活が想像以上にしんどかったせいもあり

 

起きる

学校へ行く

寝る

部活

帰ってご飯食って寝る

 

を繰り返していた。部活の疲れから、この頃は徐々に天パで悩むことが少なくなっており、天パと程よい距離を置いた時期でもあった。

 

 

ここから少し脱線して。

そんな日常が過ぎていたある日。

部活の帰り、なにか授業中に読めるものはないかと家の近所のBOOKOFFに立ち寄った。

そこで、一際輝いて見えた背表紙があった。

井上雄彦の『バガボンド』である。

吉川英治の小説「宮本武蔵」を原作にしたマンガである。

小説自体は、中学の時たまたま図書室で時間を潰そうとしたとき、癖のある社会科かなんかの先生に捕まり、お勧めされて読んだことがあった。

しかし、当時は天パに悩まされ続けていた思春期大戦争時代。内容はよく分からなかった。

 

 

バガボンドを手に取り、何ページかめくる。

 

なんかこれ、知っている気がする。

 

でも、なんか知らない気もする。

 

買ってみるか。

 

 

そうして、何巻か買っていった。

なんか、深いことを言ってるけどよく分からない。又八はなんか腹立つ。おばばの顔ヤバい。武蔵はすごい強い。おつうはかわいい。沢庵、ほんとに和尚さん?

最初はこんな感想だった。

まあ、よく分からなかったけど、いいや。そんな事よりもっと部活でいい成績を残したい。もっと上手く強くなりたい。そんな時期でもあった。

 

それから半年ほど経ち。

部活が身を結び、全国大会へ出場も決まり大会が直近に迫っていた頃。

 

 

怪我をした。

 

 

右足の膝だった。手術もした。

これは術後に分かったことだが、軟骨が削られささくれになり、それが神経に当たって炎症かなんかを起こし続けていた。

担当のドクターからは

「これ以上無理はさせられない。高校までなら何とか面倒を見れる。でもそれ以上やれば普通に歩けなくなる可能性だってある。」

 

 

 

 

 

僕は絶望した。

 

 

 

 

 

あんなに頑張っていたのに、何で僕がこんなことに。これからもっと頑張って日本代表だって。

今思えば自惚れていた部分もあったが、本気でやれば希望がないわけでもなかった。と思う。

 

そんな絶望の日々を過ごしていた僕は、すがるようにバガボンドを読んだ。

そして沢庵が言った。

 

 

1枚の葉にとらわれては

木は見えん

1本の樹にとらわれては

森は見えん

『バガボンド』 4巻

 

 

ハッとした。

僕は目の前のものしか見えていなかったのではないだろうか。

自分の価値観の中だけで生きていたのではないだろうか。

もっと視点を変えて生きてみればいいのではないだろうか。

 

「天パは悩んだり嫌がるのではなくて、仲良くなればいいのではないだろうか」

 

そうして、僕と天パの対話が始まった。

まずは、髪の毛達にイメージを伝えることからだった。

自分達がどうなりたいのか、ゴールを想像することが大事だと思ったからだ。

そう思った僕は、理想の天パ像を思い浮かべた。

そしたらあまり時間が経たずに、ふっと浮かんできたものがあった。

「アメリカの子供」だ。

あの金髪ヘアーにクルックルの髪の毛。そうだ。アレしかない。アレを目指そう。

 

そうなると、今の自分に足りないのはまず髪の毛の長さだった。ロン毛は無理だけどある程度は伸ばさないといけない。

ここは時間が解決してくれるから、さあ次の問題だ。

 

次は何だ。そうだ。髪質だ。

高校生の僕が考えたのは、シャンプーとコンディショナーである程度理想に近づけるのではということだった。

というのも、実家では家族全員が違うシャンプーを使っていた。

そのいろんなシャンプーを使っていると、翌朝の髪の毛達のコンディションが違うことに気付いたからだ。

しっとりするもの。パサパサするもの。ごわっとするもの。

結果、1番髪の毛達の評価が高かったのは姉がたまに使っていたパンテーンだった。

髪の毛達もいい具合に仲間達と束になりながらも正気を保っている。

しかも、なんか女の子みたいないい匂いがする。

シャンプーはこれで決定だ。

 

コンディショナーはどうか。

これもいろんなものを試すことができた。

しかし、コンディショナーは総じてしっとりするものが多く、合うものがなかった。

なんせ、髪の毛達の団結力が高まり遊びが効かなくなる。それ以上に、しっとりするからなのかクルっとなりやすい。

そのため僕は、コンディショナーは使わないという選択肢を選んだ。それが当たった。

うまい具合にフワっとした広がりが生まれ、束になる者や一匹狼の者などバランスよくコミュニティができ始めていた。

髪の毛が痛む?........髪質はこれで解決した事にした。

 

 

この頃には毛母細胞の活動により、ある程度髪の毛達も伸びていた。

そこで次に問題になってきたのは、髪の毛達のセット問題だった。

今まで髪の毛が短かったこともありセット力が強めのワックスを使っていたが、伸びた髪の毛達には相性が非常に悪く、機嫌が悪い。

というのも、強すぎるワックスだと髪の毛達が直立不動になる者、影響を受けない強靭な者とに分かれており、全体に満遍なくつけることができない。

粘り気が少なく伸びやすい、しかし僕の髪の毛達をまとめられる、統率力が強いワックスが必要だった。

 

僕は薬局へ行った。

ワックスコーナーに一際目を引く入れ物のワックスがあった。

ウェーボデザインキューブの緑色のやつだ。

髪のお告げにより、これだ!と

 

買った。

使った。

なんだこれ!求めていたやつじゃないか!

 

程よい粘り、セット力も申し分ない。匂いも良い。良いものに出会った!

しかし、使っていくうちに分かったことがあった。セット力が強めだったこともあり、髪の毛達がビビってしまって姿勢がいい者が多い。

もう少し髪の毛達に自由を与えたい。この子達を縛り付けたくはない。

そうして行き着いた方法は、手を洗った後の濡れた手でヘアワックスを取り、少し水と混ぜるという方法だった。

こうすることにより髪の毛全体にヘアワックスが行き渡り、ちょうどいい湿度により髪の毛達を制御しながら自由に遊ばせる事ができた。

 

天パが、話を聞いてくれている。

 

天パが、思うように動いてくれている。

 

天パと、仲良くなれたのである。

 

僕は髪の毛達と対話を繰り返しながら、限りなく理想に近い天パを手に入れた。

もちろん今でも、湿気が多い状態だと僕の髪の毛達は正気を失い、理性を崩壊させた魔物達が頭の上で踊り狂っている。

しかし今、僕が天パということに気づく人間は、熟練の技術を持った美容師か、天パマスターしかいない。

天パのことを、忌み嫌ってはならない。

本当に自分の髪の毛達のことを、あなたは知っているだろうか。

無理やり、言うことを聞かせようとしているのではないだろうか。

天パは生まれ持った個性であることを忘れてはならない。

天パはあなたの一部だ。

 

天パに悩むそこの人類、天パと仲良くなりなさい。

滋賀でなんとなく泊まったセトレマリーナ琵琶湖がスゴいよかったのでおすすめしたい

こないだ滋賀に行った時(4ヶ月前)、

「どうせなら、どっかに泊まってゲーム合宿しますか」

的な感じになって外観だけで何となく決めたら

  • ワインとビールとジュース飲み放題
  • 豆からひくコーヒー飲み放題
  • お洒落なおつまみ食べ放題
  • 夕方ラウンジにいたらシャンパンもらえた

っていう感じで

めちゃくちゃ充実できた

ので、滋賀に行った際はぜひ泊まって頂きたいですね。

ほんとは教えたくないんですけどね。

優しいですね、僕。

 

セトレマリーナ琵琶湖に泊まってみた

外観に惹かれたのに、外観を撮っていない僕はもうなんというか逆にお洒落。もうほんとね、うん。

f:id:rerex:20191206203606j:image

部屋へ続く廊下はこんな感じ。

ただ、ここからでも外観を想像できるくらいお洒落。素敵な感じ。


f:id:rerex:20191206203640j:image

部屋のドアを開けるとオーシャンビューならぬ琵琶湖ビューになってます。

まだ暑い時期だったから湿度がすごかった。


f:id:rerex:20191206203635j:image

ベランダもありまして、ハンモックでゆらゆらしながらグダグダできて飲酒して最高ですね。

うちの人はそこで一生ゲームしてました。


f:id:rerex:20191206203600j:image

なんかもういちいちお洒落。コンクリートの感じとか好き。大好き。


f:id:rerex:20191206203622j:image

枕元にコンセントと照明のスイッチがあったけど、スイッチのカチッてなる感触がたまらんかった。


f:id:rerex:20191206203617j:image

天井もいちいちお洒落。なんで三角になってるのかは不明。でも好き。


f:id:rerex:20191206203609j:image

反対側の壁は土壁っぽいやつで、いちいちお洒落。お洒落が暴走している。


f:id:rerex:20191206203631j:image

照明が木漏れ日みたいでいい味出してた。


f:id:rerex:20191206203613j:image

ちなみに、お風呂はベッド側から覗けるハレンチ仕様でした。見られたくない人はブラインド閉じよう。


f:id:rerex:20191206203627j:image

なんか音楽流れてるなーと思ったらiPodとスピーカー置いてました。自分のやつで好きな音楽流すも良し。

手前のガラスの空間には...

 

f:id:rerex:20191206205622j:image

お茶とコーヒーが入ってました。

コップは信楽焼という丁寧さ。しかも陶器とは思えない軽さ。これが職人技か...

 

という感じでラウンジに行ってみたらすごかった

f:id:rerex:20191206205946j:image

二階に行くと、誰でも使えるラウンジみたいなのがありました。ショールームを兼ねてるみたいなのでここにある家具全部買えます。たぶん。

あと、夕方に行ったら無料でシャンパンくれました。通常は屋上テラスでふるまってるみたいですが雨降ってたらここらしいです。


f:id:rerex:20191206210007j:image

そして、泊まってる人は

  • ジュース
  • お茶
  • ワイン
  • ビール

が飲み放題です。おつまみも何種類かありました。素晴らしい。


f:id:rerex:20191206205958j:image

常時、これが2本ずつ置いてありました。

ちなみに、グラス一杯だったら部屋に持ち帰ってもいいみたいです。


f:id:rerex:20191206205950j:image

ビールはこういう感じで飲み放題。

ここでノマド的に仕事したら幸せが通り越して発狂しそうですね。飲み過ぎには注意しましょう。


f:id:rerex:20191206210003j:image

おや?


f:id:rerex:20191206205953j:image

おやおや?


f:id:rerex:20191206205956j:image

おやおやおや?

 

という感じで好きなレコードを自分でかける事もできます。他に人が居るとちょっぴり照れ臭い感じになります。ジャケットで選ぶのがいい感じ。

 

というわけで、セトレマリーナ琵琶湖最高だった

泊まったのは2019年だったのでなんか変わってる可能性はありますが、それでもすごく居心地がいいです。

玄関を入った時の琵琶湖への抜け感とか

部屋に入った時のワクワク感とか

ラウンジのホスピタリティとか

かなり満足できたので、ホテルでゆっくりしたいときにはここを使おうと思います。

というかウチでは、完全にゲーム合宿をする場所として認識されました。笑

 

てな感じで、現場からは以上です!

神戸元町の中華街に行って海外に行った気分を味わってきた

世はタピオカ大戦国時代。

が、そろそろ落ち着いてきている昨今。

美味しいタピオカドリンク飲みたいねって話ししてたらなぜか

中華料理食べたい

っていうことになって、ノリと勢いだけで行きました。多いですねなんかこういうこと。笑

 

神戸の中華街は大阪市内からだと1時間くらいで行けるし、ちょっとしたチャイナ感味わえるので楽しいですよ。

まあ、中国行ったことないですけど。

ここ、行ったの猛暑の8月ですけど。

 

中華街着いた

f:id:rerex:20191109164847j:image

門がありました門が。

ビルの中に突然現れる感じなので本当になんかもうアレでした。

ちなみに中華街の周りにはお洒落な服屋さんとか雑貨屋さんが沢山あって街ブラも楽しいです。


f:id:rerex:20191109164841j:image

門をくぐりました。感動はありませんでしたが左側工事中でなんかアレですね。

でもこうなんか雰囲気がある。なんかこう。


f:id:rerex:20191109164833j:image

中心地にでました。活気がすごい。

みんな豚まん食べたり豚まん食べたりタピオカ飲んだり豚まん食べたりしてました。たぶん画像左側に美味しいと評判の豚まん屋さんがある。


f:id:rerex:20191109164837j:image

なんか中国っぽい建造物。派手。

そんなこんなでウロウロしててお目当てだった豚の角煮饅頭をさがしてたら

いらっしゃいませー↑↑どうぞ↓↓

っていう、「どうぞ」のテンションが低めなおばちゃんに惹かれて立ち止まりました。

 

f:id:rerex:20191109165712j:image

ここです。

メニュー豊富だし立ち食い感覚で店内に入れてくれるし、安いし、タピオカ持ち込んでもOKだしなんなら他のお店の小籠包持ってたけどいいよって言ってくれたし半端ない。


f:id:rerex:20191109165718j:image


f:id:rerex:20191109165652j:image

店内の雰囲気が思ったより半端なかったです。

一つ一つの量がそんなに多くないし、安いしいろんなメニューをたくさん食べられて最高だったので


f:id:rerex:20191109165706j:image

豚の角煮饅頭


f:id:rerex:20191109165659j:image

豚まん


f:id:rerex:20191109165725j:image

麻婆豆腐。辛いので注意。


f:id:rerex:20191109165703j:image

エビ焼売


f:id:rerex:20191109165656j:image

チャーハン


f:id:rerex:20191109165722j:image

なんかわからん。

 

を頂いて、ラーメンを食べるか否かというところで混んできたので他の人に席を譲ろうと思い立ち去りました。ごちそうさまでした。

 

ちょっと非日常感ほしかったら中華街行っとこう

あれから、あの雑な感じが良くてちょっと中国感でてて、何回かリピートしてるけどまだメニューを制覇出来てないくらい満足してます。まあ中国行ったことな

 

ちなみに味に触れてませんが、味は普通です。それがまた良い。

お茶屋さんがやってるタピオカミルクティーも美味しかった。

 

ただ、1つ気をつけた方が良いのは

周辺の駐車場の料金設定が異常値

なので、メリケンパークの駐車場に停めて10分くらい歩いていくか公共交通機関を使って行くかしたほうがいいです。

 

というわけで現場からは以上です。

滋賀で雰囲気のある蕎麦屋さん日牟禮庵で天ざるをキメた

滋賀に信楽焼を買いに行く時、

蕎麦食べたいなー!

って言って気がついたら来ちゃってた。

 

味は普通だったけど、雰囲気が抜群で建物自体がなんかこう古くていい感じだよってやつに指定されてるので、それだけでも行く価値あり。

 

滋賀でそばを食べたくなって日牟禮庵にきた

f:id:rerex:20191101114605j:image

読めないからコピペしました。ちゃんと調べたらひむれあんって読むんですね。勉強になります。

 

f:id:rerex:20191109154929j:image

おばあちゃんちみたいな空気感がすごい。

押し入れ開けたら絶対布団出てくる。笑

 

f:id:rerex:20191109160126j:image

中庭の綺麗さも圧巻でした。

夜な夜な中庭に出てボーッとしたくなるような造りがほんとに凄い。一生観てられる。

 

f:id:rerex:20191109160532j:image

そんなこんなで蕎麦が来ました。天ざるそば。

あとで蕎麦湯も持ってきてくれました。


f:id:rerex:20191109160536j:image

いい感じのツヤ感。


f:id:rerex:20191109160541j:image

天ざる最高。天つゆにつけても美味しいし、つけ汁につけても美味しい。

暑い夏は、やっぱり天ざるっすね!!

 

...暑い夏?

ええ、行ったのは8月ですけども。書いてるのは11月ですね。ハハハ。

 

日牟禮庵の営業時間は短め

11:00〜14:30

です。ランチ営業しかしてないみたいです。

定休日は月曜と第3火曜なのでお気をつけください。

 

とりあえず蕎麦食べたくなったら日牟禮庵に行こう

有名な蕎麦屋さんは結構滋賀の北部にあるので、大阪からだとかなりかかります。

でも日牟禮庵は滋賀県中部くらいに位置しており車でのアクセスもいいので場所的にもオススメ。

サイドメニューもいくつかあって美味しそうだったのでまた行きたい。

 

というわけで現場からは以上です!

 

信楽焼を買うなら通販【和on】の実店舗行くのが半端なくおすすめなので是非紹介したい

はい、2019年8月某日。

うちでよく発生する感染症

どこかに出かけないと変な雄叫びを上げてしまう症候群

に2人とも感染してしまい、なにをするか必死で考えた結果、今年の目標だった食器のアップグレードを実行する事にしました。めでたい。

 

どうせならと言う事で僕が好きな信楽焼をごり押しした結果、無事採決されたので信楽に行きました。

 

その時知ったんですけど、朝ドラ「スカーレット」のロケ地周辺だったみたいです。戸田恵梨香バンザイ。

 

信楽焼を買いにうろうろする

はい現着しました。滋賀です。

f:id:rerex:20191002215033j:image

信楽ってあれなんですね、人間よりたぬきの方が多いんですね。

そこらじゅうにたぬきが居て、そのたぬきが若干首を斜めにして、インスタ映えを狙ってきてるんですよね。裸で。

 

f:id:rerex:20191002215633j:image

カエルもいた。裸で。

今回信楽焼を買うにあたって事前調査を出かける前のトイレタイムに行い、

信楽焼の和風モダン雑貨・インテリア・食器の販売 和on

という信楽焼の通販サイトの実店舗に見に行こうと決めていたので、Googleマップ見ながらうろうろ。

 

f:id:rerex:20191002220324j:image

飛び出し坊やの凄まじさと、くっつける棒の上から絵を描いてしまう信楽のセンスに脱帽。

 

f:id:rerex:20191002220640j:image

このお地蔵さん的な置物もたくさんいました。なんなんですかね。

 

f:id:rerex:20191002220857j:image

飛び出し坊やが雨ですごく汗をかいてるように見える...

ところで有馬温泉といい、信楽といい、観光地っぽいところは飛び出し坊やが多いですね。なんなんですかね。

 

和onの実店舗(ヤマ庄陶器株式会社)に着いた

f:id:rerex:20191026232022j:image

はい、着きました。

たぶん見た目は本当にここ入って良いのか?という感じだと思いますがガンガン入っていきましょう。

 

ちなみに、信楽のスタバ?かどっかのスタバで限定販売されてるたぬきのマグカップを作ってるのもここ。

そう聞くとなんだか急にあなたの中での信用度が爆上げしましたね?スタバすごい。

 

f:id:rerex:20191026232321j:image

店内はお皿がたくさん。地震が来たら大変なことになりそう。


f:id:rerex:20191026232300j:image

ここにもたくさん。左上の黄色い壺っぽいの可愛い。


f:id:rerex:20191026232311j:image

こっちにもたくさん。ボトル気になる。


f:id:rerex:20191026232330j:image

え、めちゃくちゃあるやん。

ていうのも、元々ここは卸をメインにしている信楽焼屋さんなのでこの品数があって、似た形でもバリエーションがかなり豊富。選びたい放題。最高。

信楽焼き界のコストコですかね、コストコ行った事ないけど。


f:id:rerex:20191026232250j:image

しかもこれだけの陳列量なのに、用途ごとになんとなくざっくり分けてくれてるおかげで意外とすぐ欲しいものが見つかる。魔法か?


f:id:rerex:20191026232238j:image

しかも、おじさんがめちゃくちゃ良い人すぎて

 

「こんなのないですか」

「このくらいの大きさでこういうのを食べるときに使えるやつ」

「サラダ食べたい」

 

って聞くとイメージに近いものを持ってきてくれたり、同じ器でも多少柄が違うからと、いくつか裏から持ってきてくれたりでホスピタリティ半端なかった。ありがとうおじさん。

あと雨も降ってて人がいなかったからか、朝ドラのスカーレットの撮影してた感じとかも教えてくれました。戸田恵梨香万歳。

 

朝ドラのロケ地巡りついでに滋賀に信楽焼を買いに行こう

信楽焼って外側がザラザラしてるのが多くてあの質感が好きなんですよね。

 

しかも洗ってから乾くのが早い。

薄くて硬くて丈夫。

カッコいい。

はい優勝。

 

ていう感じで信楽焼は個人的に最強だと思ってます。

で、今回買いに行ったところの商品はだいたい和onの公式サイトで買えます。

www.waon-s.com

 

実店舗に行くと公式サイトに載ってない商品があったり、めちゃくちゃお買い得になったりするので、行ける人は近江牛を食べるがてら行こう。

実店舗への行き方はここに詳しく書かれてます。わかりにくい信楽の歩き方も書いてくれている親切設計。

www.waon-s.com

 

というわけで現場からは以上です!

【遊園地編】姫路セントラルパークに行ったら案外近かったので大阪府民は姫セン行こう

7月某日。

まだこれは、姫センのプール営業が始まる前、つまり世間の夏休み前のお話。

サファリパークの巡回を終え、たくさんの動物たちに挨拶した後、遊園地も入場できるとのことで入ったんですよね。

 

人類はどこいった。

 

という異世界体験してきたのでご報告しときます。

いやマジで不安になりました。姫センに閑散期に行くと異世界体験できるので是非。

 

サファリパークを楽しんだ後、遊園地に到着

はい、現着しました。

遊園地はサファリパーク出たところから、敷地内の誘導に従って車でぴゅーっと行くと着きます。

 

f:id:rerex:20191009110619j:image

...ん?開いてるよね?やってるよね?入場口のところに人はいるけど開いてるよね?

 

f:id:rerex:20191009110714j:image

なんとなく寄ってみたけどやってるよね?受付の人居るし。

ていう疑心暗鬼になりながら突入。

 

f:id:rerex:20191009110834j:image

受付のお姉さんにチケット見せて、異世界に突入しました。あ、異世界じゃなくて姫センでしたね。失礼。

人が居なくなるの狙ったとかじゃなくて普通に写真撮ったんですよ。マジで人類どこいった。

 

ちなみに右のほうに写ってる看板にもあるように、ジェットコースターとかたくさん乗るならフリーパスが圧倒的にコスパが良いです。中央の乗り物チケット買うところで買えるので買おう。

入場料と乗り物チケット代は別です。田舎テーマパークあるあるですね。

 

f:id:rerex:20191011093433j:image

姫センの自虐広告一覧が入り口付近にあって、なるほどその通りだなってなりました。半端ないっす。


f:id:rerex:20191011094010j:image

それにしても人はど...あ、人いた!

たぶん、すれ違ったお客さんよりスタッフの方が多かったです。さすが、ここが異世か...姫路セントラルパークか。


f:id:rerex:20191011094044j:image

もしかしたら、あひる艦隊が夜な夜な動き出して人を駆逐したのかもしれない。恐るべしあひる艦隊。


f:id:rerex:20191011093958j:image

奥に行くにつれて結構坂になっててしんどかったです。そして奥に行くほどもう現実に戻ってこれないような気がしてヤバかったです、はい。


f:id:rerex:20191011094030j:image

今年流行ってるちょっとくすんだ色してる観覧車。これって絶叫マシンでしたっけ?乗ったらそのまま異世界に連れていかれて帰ってこれなそう。知らんけど。


f:id:rerex:20191011094256j:image

通称すごい坂。あ、名付け親は僕です。

この坂マジしんどいっす。たぶん部活とかで5往復くらいしたら良いトレーニングになると思う。

楽したい人は、右側に見える動く歩道乗ろう。


f:id:rerex:20191011094241j:image

通称すごいジェットコースター。ぐるんってなっててぴゅーんってなっててすごかった。まあ乗ってないから知らんけど。たぶん乗ったらそのまま異世界に連れていかれると思います。知らんけど。


f:id:rerex:20191011094014j:image

もうどこで撮ったか分かんないけど、キッズたちが喜びそうな乗り物がたくさんありました。

そしてテーマパークなのにどこで写真を撮っても誰も写らない。さすが姫セン分かってらっしゃる。


f:id:rerex:20191011094251j:image

あ、キリンだ!!


f:id:rerex:20191011094233j:image


f:id:rerex:20191011094238j:image

とぼけた顔してるなー。

まさか、ここに人類がほぼいないのはこいつが黒幕か...

何食わぬ顔して子供達を乗せて...ひぃぃぃいいいいいい!

 

というわけで姫センは大人も子供も楽しめる最高の場所だった

姫路セントラルパークで閑散期すぎて人類がほぼいないという体験をして来たわけですが

大阪市内からでも90分くらいで行けて、肉食動物を間近で見れたり、ザ・遊園地!的な乗り物に乗れたりして大人も子供もかなり楽しめると思います。

夏はプール営業とかもやってたりしてかなり本気で遊べるので、遊びに行くところに迷ったら

ひーめせーんゴーゴゴー!ひめせんゴーゴー!

しましょう!!

 

という感じで現場からは以上です。

 

姫センのサファリパーク編はこちらから↓

【サファリパーク編】姫路セントラルパークに行ったら案外近かったので大阪府民は姫セン行こう - Lifelog.

日本食研のステーキソースがめちゃくちゃ美味しいのでおすすめ。

f:id:rerex:20191009111314j:image

あなたは焼いた肉には何をかけますか。

  • 塩ですか?
  • 焼肉のたれですか?
  • 醤油ですか?
  • ポン酢ですか?
  • そのまま食べますか?

そのまま食べる人はたぶん野生の才能があるので、サバンナとかでも生きられると思います。

 

いや、そういう話じゃなくて!!

僕も焼いた肉には大体上に書いた4つの調味料で食べてたんですけど、姉にこの日本食研のステーキソースを教えてもらってからむちゃくちゃ活用してます。

 

で、教えてもらった1年越しに共有しておこうと思います。

 

日本食研のステーキソースがマジで優秀

普通にスーパーのソースコーナーに売ってるんですけど、これをかけると

500円のオーストラリア産ステーキ肉がマジで美味しくなる

のでまずはここから試して欲しいです。

 

焼いた後の肉汁が残ったフライパンに適量のステーキソースを入れて少し火にかけます。

それをお肉にかけるだけです。多分魔法か何かがかかって美味しくなります。

 

「美味しくなぁ〜れっ!」

 

って言いながらかけると多分もっと美味しくなりますが、自宅でそれをやると色々なものを失うことになりかねないので自己責任でお願いします。

 

他にも色々なものに使えて汎用性が高すぎる

牛肉だけじゃなくて、豚肉とか鶏肉に絡めてもマジで美味しいです。

ポークステーキとか鶏肉のソテーとか野菜炒めに使ったりしても最強です。

 

あとはガーリックライスにサラッと混ぜたりすると美味しさ爆増して幸せになれるのでオススメです。

 

という感じで、現場からは以上です。

【サファリパーク編】姫路セントラルパークに行ったら案外近かったので大阪府民は姫セン行こう

2019年、7月某日。

僕はこれを見てしまった。

youtu.be

 

こんなに自虐しているCMを今までみたことがあるだろうか、いやない。

姫センは小学生の頃に行ったか行ってないか、そもそもあれは姫センだったのか?くらいの記憶しか無い。

まあ当時は大阪府民ではなかったけど。

ただ、遊びに行くと言っても姫路という選択肢はほぼ無いに等しいのが大阪府民的な考えだと思っている。きっとそう。たぶん。だって...

 

姫路って大阪から車で2〜3時間かかるんでしょ?

 

たぶん大多数の人がこう思っていると思う。しかし姫路セントラルパークは

 

大阪市内からなら車で

約90分。

中国池田IC(大阪北部)からだと

約55分。(公式サイト情報)

なのである。衝撃である。

日本一心の距離が遠いテーマパークというのはあながち間違いではない。

 

というわけで、7月某日。

私たちは思い立って姫路セントラルパークへと向かうのであった。

ライオンが見れること、ジェットコースターがあるという情報だけを携えて。

 

姫セーンゴーゴゴー!姫センゴーゴー!

これが脳内再生された人は完全に関西人ですありがとうございます。

f:id:rerex:20191007134332j:image

と言うわけで現着しました。ワクワクとドキドキが止まらない。

 

ちなみにここまでの所要時間は約90分でした。大阪市内を通過するひとはほぼ100%どこかで渋滞に巻き込まれるので時間に余裕を持っておきましょう。

ちなみに、ここに入る前のところにトイレもあるので済ませておきましょう。

 

サファリパーク突入

まずは自分の車に乗ったまま、動物たちのいるところに突入します。

なんとなく気分を上げるために、ジュラシックパークのBGMをかけました。ワクワクする。

f:id:rerex:20191007135103j:image

早速いた。大阪のおばちゃん感。

 

f:id:rerex:20191007135044j:image

黄昏てた。毛皮暑そう。ていうか暑くてみんな木の下でぐったりしてた。

 

f:id:rerex:20191007135025j:image

大体の肉食獣は気持ちよさそうに寝てるか、食えるやつ居ないかなっていう捕食者の目でこっち見てくる怖い。

 

f:id:rerex:20191007135019j:image

びよーんって伸びてた。このサファリ感がたまらん。

 

f:id:rerex:20191007135215j:image

ホワイトタイガー居た。この姿勢のいい感じ。風格があってカッコいい。そしてこの写真撮られ慣れてる感。

 

f:id:rerex:20191007135209j:image

と思ったらこっち向いたら気が抜けてて可愛かった。

 

f:id:rerex:20191007135229j:image

水遊び中。気持ちよさそうだけど、一緒に入ったら絶対食われる。間違いなく食われる。


f:id:rerex:20191007135053j:image

ライオンのお昼寝シーン。なんか雄大ですね。

 

f:id:rerex:20191007135114j:image

ん、白目向いてる?てか気持ちよさそうすぎるし微塵も動かなかったしこれぬいぐるみとかじゃないですよね?モフモフしたい。

 

f:id:rerex:20191007135126j:image

こっちも寝てた。そこかしこでライオン寝てた。暑いんですね毛皮。わかるよ、うんうん。

 

で、そんなこんなで肉食獣エリアが終わったら今度は草食獣エリアになります。

そうだよね、分けてないと食べられちゃうもんね。

f:id:rerex:20191007135219j:image

いきなりのダチョウ。ダチョウさんが車の周りをうろちょろするもんだから、車をつつかれないか心配だった。にしても、目つきの悪さが異常。

 

f:id:rerex:20191007135030j:image

なんか、大群。草食動物のほほんとしてて見てて癒される。

 

f:id:rerex:20191007135143j:image

またこいつが来た。胴体どうなってんのそれ。

 

f:id:rerex:20191007135058j:image

親子(?!)みたいやシマウマとバンビ。この二頭はずっと一緒にここに居た。仲良いのね。

 

f:id:rerex:20191007135130j:image

シマウマずっとこっち見てきた。よく見るとこのゼブラ柄が気持ち悪くて食欲無くなるんだよなあ...あっ、そういうこと?

 

f:id:rerex:20191007135040j:image

ワイルドな様相のバイソンかなんか。マジで荒々しいなこいつら。街で会ったら関わりたくないやつ。笑


f:id:rerex:20191007135035j:image

ミスターマイペースのこいつ。道路脇でずっと佇んでた。

 

f:id:rerex:20191007135121j:image

通り過ぎる時に、なんか勝ち誇った感じの顔されてしばきたくなった。なんやねんそのニヤッとした顔は!笑

 

f:id:rerex:20191007135148j:image

出てくるのかどうなのか、スレスレのラインを保って少しでも自分のことを見てもらおうとするカバ。すぐ通り過ぎたった。

 

f:id:rerex:20191007135152j:image

車ゾーンの最後にサイがいた。肩周りの厳つさがハンパない。通り過ぎる時にどつかれたらもう終わるやつ。

 

車を降りて徒歩ゾーンで動物たちの観察

車ゾーンが終わったら、徒歩で回れる動物園的なゾーンがあります。結構楽しませてくるな、姫セン。

f:id:rerex:20191007135109j:image

歩いてたらクマがいた。ちょっと遠かったので呼んでみたら

 

f:id:rerex:20191007135135j:image

来た。

 

f:id:rerex:20191007135234j:image

そして座った。

可愛かったので餌もあげときました。飼いたい。

 

f:id:rerex:20191007135204j:image

ウロウロしてたら鳥がいた。赤い。でもところどころピンクっぽいというか、カニカマみたい。美味しそう。

 

f:id:rerex:20191007135225j:image

クジャクさんの隠し撮り。ああやって寝るんですね。なんかドキドキした。

 

f:id:rerex:20191007135014j:image

ワオキツネザル。ポテポテのお腹がかわいいし、動き方もスローでもうただのおっさんにしか見えなかった。

 

f:id:rerex:20191007135004j:image

「よっこらせっと。」

...なんかソファーとかに座ってます?そんな感じに見えますけど。

 

f:id:rerex:20191007135049j:image

「あ?何見とんねん!!」

はい、すいませんでした!すぐ退散します!


f:id:rerex:20191007135139j:image

超おしゃれなワオキツネザルも居ました。たぶん、ワオキツネザル界のインスタグラマーとかだ思う。かっこいい。

 

f:id:rerex:20191007135118j:image

カンガルーA「ちょ、お腹痛いんやけど!トイレ!トイレどこ?!」

カンガルーB「あっちにあるんじゃね?」

カンガルーC「たぶんあっちの方にあったよ」

カンガルーD「んー?」

カンガルーA「え?あっち?!」

 

この4匹はたぶんこんな感じ。


f:id:rerex:20191007135009j:image

黄昏のミーアキャット。顔面見ると腹たつけど後ろから見るとモフモフしたくなる。...なんか嫌なことでもあった?

 

f:id:rerex:20191007135200j:image

間近でホワイトタイガーが観れた。やっぱりかっこよかった。飼いたい。

でもこの後、ここには載せられないあられもない姿を見せてきたので完全に舐められてた。

サファリゾーン、他にもたくさん動物が居て思ったより楽しめた

他にも、カワウソが居たりアヒルとか馬とかブタさんとか犬とか猿とかもいました。

餌をあげられたり触れ合えたりもできるので、大人でも結構テンションの上がる感じでした。姫セン舐めてた。

 

しかも、サファリパークが終わったあとは遊園地も入れるので、結構1日しっかり遊ぶことができます。姫セン舐めてた。

 

次回は【遊園地編】をお送りしますが、まさかあんな事になっていようとは、この時は知る由もなかったのである...

現場からは以上です!!

スゴい入浴剤のBARTHを買ったら半端なくて岩盤浴に行かなくなったからレビュー

最近、エアコンとかの影響で「なんか身体だるいなー」ってのが続いてます。

で、最近あんまり行けてない岩盤浴って自宅でなんとかできないかなーと思ってたんですけど

 

  • そもそも岩盤って必要なのか
  • 汗をかければそれで良いのでは
  • 体のポカポカ持続すれば岩盤浴ぽくなるのでは

 

っていう思考の元、

スゴい良い入浴剤買ったら良いのでは!

と思い立ち調べたらみんなが絶賛してたやつがありました。

 

結果としては

岩盤浴並みの威力

があって、うぉー!なんだこれすげー!!

ってなって、うちでは岩盤浴に行かなくなりました。

と言うわけで概要が知りたい人は下に読み進めましょう。

 

よしもういい、買って確かめてやるぞ!!って方はこちらからどうぞ。

 

入浴剤のBARTHがすごい

f:id:rerex:20190808195825j:image

パッケージはこれです。なんだかおしゃれですね。

薬局であんまり見たことないので東急ハンズとかロフトとか行きましょう。そんなのは近所にない!って人はネットで買いましょう。いい世の中ですね。


f:id:rerex:20190808195836j:image

開けるとこういうのが30個入ってます。ラムネみたいだけど絶対に食べちゃダメだからね!!絶対だよ!!

160Lのお湯に3錠入れるのが公式な使い方ですが2錠でもあんまり変わらない気がします。

 

逆に6錠とか入れてみたらどうなるんですかね。全身溶けてなくなったりするんですかね。

 

BARTHの入浴効果
f:id:rerex:20190808195831j:image

なんかこう、重炭酸イオンが溶け込んであれがこうなってああなるっぽいんですが、何に効くのか要約していくと

 

  • 疲労回復とかにいい感じ
  • 体の凝ってるところにいい感じ
  • ふきでものとかにいい感じ
  • 身体を温めてくれていい感じ

 

という感じでいい感じです。

たぶん日常生活を行なってて身体に起こるであろうほとんどの現象に効くらしいです。ほんとかよ。

 

BARTHを入れて実際に入った結果

と言うわけで160Lの39℃くらいのお湯に3錠を溶かして30分くらい入ったとき、僕の体に起こった現象を書きます。

 

その1 「なんだかあんまりわかんねぇなって思う」

いやね、最初はなんだか全然わかんないんですよね。溶けてる感じを見てもバ◯だし、バ◯ほどそんなにシュワシュワしないし。

しかも色も無色透明なのでこれはあれか、騙されたのか?

みたいな感じでした。

でもまあしばらくお湯に浸かっとくかって事でyoutubeを見始めました。

 

その2 「なんか汗が吹き出している」

15分くらい経った頃、動かさずに耐えていた腕に毛穴から大量の玉になった汗が吹き出していました。

岩盤浴に行くとよくなるアレです。

 

「熱いお湯に入ってるからでしょー?」

 

と思ったあなた。

お湯を入れた時は39℃。

それから蓋も全開にして15分経った。

なんなら、お湯入れてから入るまでに15分は経っていた。

と言うことは計30分。

蓋を全開にして30分お風呂を放置するとどうなるかは分かるだろう。

完全に生温かいような冷たいようなアレなんだ。アレなのに汗が止まらないんだ。何故だ。

 

その3 「お風呂を出てからもポカポカが止まらない」

1番の衝撃がお風呂を出てからでした。

 

なんか身体の底からポカポカする!!

 

これはまさに、岩盤浴に行ったことがある人なら経験したことがあるアレです。

完全に内なる力が目覚めて中から燃えてました。これは冷え性の人にも効くわ。

 

で、布団に入ったら爆睡っていうパターンが疲れた時の恒例行事みたいになってきたのでもうBARTHすごい。

 

みんなでBATHにBARTHをいれて入ろう

バスにバース...

なんか入浴剤っていい匂いがして、それで終わり感がすごくあったんですけどBARTH使ったら次元が変わりました。

 

ちなみにあんまり汗かかないうちの人は、入浴中もそんなに汗かいてなかったっぽかったんですが、お風呂から出てきたら

「お茶!お茶!!」

って騒いでたので何かしら出ていってたんだと思います。笑

岩盤浴行くより圧倒的にコスパいいので是非お試しあれ!!

 

というわけで、現場からは以上です!!

【実体験】泥んこの白い靴下を子供に自分で洗ってもらう方法

f:id:rerex:20190626170613j:image

後輩に描いてもらった泥んこの靴下です。

こっちは僕が描いた泥んこの靴下です。

f:id:rerex:20190626171426p:image

完全にどちらも泥んこの靴下に見えますね。ほんとに。なんなんでしょうね、この画力の差。

 

はい、本題です。

こないだ靴下のことを書いてた時、

同じ靴下何セットか買っておくと、片っぽなくなったり穴が空いたときに便利 - Lifelog.

「そういえば、学校とかに履いていく白い靴下をいつも泥んこにしてて、自分で洗わせられてたな...てか洗い方がちょっと楽しかったような...」

っていうのを思い出しました。

 

たぶん、母の工夫なのか思いつきなのか分かりませんが保育園とかの年長さんとか小学校低学年くらいの子でも楽しくできると思います。

 

ただし、お腹周りとかびちょびちょになる可能性はかなり高いので濡れてもいい格好で行いましょう。

 

まずは洗う靴下を子供の両手に履かせよう

泥んこになった靴下をまずは両手に装着します。この時点で気分はなんとなく怪人なのでちょっと楽しいです。

 

そしたらそのまま全体的に靴下を濡らしていきます。

まあ別に濡らしてから手に靴下を装着しても良いんですけどね。ていうかそっちの方が周りが汚れなくて良い感じですね。でもなんかこう雰囲気がですね...

 

次は、靴下にまんべんなく石鹸をつけてゴシゴシする

濡らした靴下を両手に履いたら洗濯用石鹸(ウタマロとか)で、手を洗う要領でひたすらヌリヌリしてもらいましょう。

最初は後ろから洗ってるの見ながら「もうちょっとここ!」とか言いながらやると洗い残しを防げます。

 

でここからは、ひたすら手を洗う要領で

ゴシゴシ

ゴシゴシ

ゴシゴシ

してもらいましょう。茶色いところが汚いところだからとうまいこと説明してそこを攻めてもらいます。

そんな感じでうまいこと言われてやってました。たぶん。

 

でこれが、普通にゴシゴシするんじゃなくて靴下を手に履いてゴシゴシするっていうなんか

やっちゃダメなことをやってる感

が意外と楽しくて汚れがなくなるまでやっちゃうんですよね。僕の幼少期です。変ですね。

 

靴下を手から取って洗い流す

ある程度落ちたら、後は洗い流しましょう。

手から靴下をとって、ぎゅーぎゅーと押し洗いみたいな感じで石鹸を流してもらうと音が楽しいです。

あとは洗濯機さんにお願いしますして放り込めば完了です。お疲れ様でした。

 

ていう実体験を思い出したので誰か実践してほしい

僕の子供の時の記憶なのでちょっと曖昧な感じですが、たぶんそんな感じでやってました。

ただ、やるまでが苦痛なのでうまいことしないと洗わなかった記憶があります。まあこの辺はなんか大人と同じですね。

たぶん、大人でも効率よく洗えるのでやってみてほしい。

 

という感じで現場からは以上です!