Lifelog.

by ReRe.com

【実体験】泥んこの白い靴下を子供に自分で洗ってもらう方法

f:id:rerex:20190626170613j:image

後輩に描いてもらった泥んこの靴下です。

こっちは僕が描いた泥んこの靴下です。

f:id:rerex:20190626171426p:image

完全にどちらも泥んこの靴下に見えますね。ほんとに。なんなんでしょうね、この画力の差。

 

はい、本題です。

こないだ靴下のことを書いてた時、

同じ靴下何セットか買っておくと、片っぽなくなったり穴が空いたときに便利 - Lifelog.

「そういえば、学校とかに履いていく白い靴下をいつも泥んこにしてて、自分で洗わせられてたな...てか洗い方がちょっと楽しかったような...」

っていうのを思い出しました。

 

たぶん、母の工夫なのか思いつきなのか分かりませんが保育園とかの年長さんとか小学校低学年くらいの子でも楽しくできると思います。

 

ただし、お腹周りとかびちょびちょになる可能性はかなり高いので濡れてもいい格好で行いましょう。

 

まずは洗う靴下を子供の両手に履かせよう

泥んこになった靴下をまずは両手に装着します。この時点で気分はなんとなく怪人なのでちょっと楽しいです。

 

そしたらそのまま全体的に靴下を濡らしていきます。

まあ別に濡らしてから手に靴下を装着しても良いんですけどね。ていうかそっちの方が周りが汚れなくて良い感じですね。でもなんかこう雰囲気がですね...

 

次は、靴下にまんべんなく石鹸をつけてゴシゴシする

濡らした靴下を両手に履いたら洗濯用石鹸(ウタマロとか)で、手を洗う要領でひたすらヌリヌリしてもらいましょう。

最初は後ろから洗ってるの見ながら「もうちょっとここ!」とか言いながらやると洗い残しを防げます。

 

でここからは、ひたすら手を洗う要領で

ゴシゴシ

ゴシゴシ

ゴシゴシ

してもらいましょう。茶色いところが汚いところだからとうまいこと説明してそこを攻めてもらいます。

そんな感じでうまいこと言われてやってました。たぶん。

 

でこれが、普通にゴシゴシするんじゃなくて靴下を手に履いてゴシゴシするっていうなんか

やっちゃダメなことをやってる感

が意外と楽しくて汚れがなくなるまでやっちゃうんですよね。僕の幼少期です。変ですね。

 

靴下を手から取って洗い流す

ある程度落ちたら、後は洗い流しましょう。

手から靴下をとって、ぎゅーぎゅーと押し洗いみたいな感じで石鹸を流してもらうと音が楽しいです。

あとは洗濯機さんにお願いしますして放り込めば完了です。お疲れ様でした。

 

ていう実体験を思い出したので誰か実践してほしい

僕の子供の時の記憶なのでちょっと曖昧な感じですが、たぶんそんな感じでやってました。

ただ、やるまでが苦痛なのでうまいことしないと洗わなかった記憶があります。まあこの辺はなんか大人と同じですね。

たぶん、大人でも効率よく洗えるのでやってみてほしい。

 

という感じで現場からは以上です!